2社間ファクタリングのメリットとデメリット

ファクタリング取引では『2社間ファクタリング』『3社間ファクタリング』の2種類の取引方法があり、ファクタリング会社と利用者の2社間で行うものを2社間ファクタリングといい、それに利用者の取引業者(売掛先)が加わるものを3社間ファクタリングといいます。ファクタリングの利用を検討する際に『2社間と3社間、どちらの取引方法が良いのだろう』と疑問に思う方も多いでしょう。そこで今回はファクタリング取引を検討しているのであれば理解しておくべき『2社間ファクタリング』について詳しく解説していきます。

【ファクタリングとは】

企業同士の間で発生した売上(売掛金)が支払われる権利である『売掛債権』をファクタリング会社に売却することで売上が本来支払われる期限よりも前に手元に資金として入る仕組みです。銀行などの金融機関の融資と比較して審査基準が寛容であり、場合によっては即日で現金を入手することができるため、資金繰りなどに苦しむ中小企業を中心として近年、利用する企業が増えている傾向にあります。

【2社間ファクタリングのしくみ】

2社間ファクタリングとは図のように

・事業者(利用者)

・ファクタリング会社

2社間でファクタリング契約を行うことをいいます。流れとしては図の通りであり、

『企業間で売上(売掛金)が発生する』→『ファクタリング会社と契約する』→『ファクタリング会社から売掛債権の売買代金を受け取る』→『支払い期日に売上(売掛金)が入金される』→『売上(売掛金)をファクタリング会社に渡す』のようになります。

【2社間ファクタリングのメリット】

▶取引先(売掛先)に知られずに資金調達が可能

2社間ファクタリングは契約の際に利用者の取引先(売掛先)に通知をしない(承諾を得ない)内容となっています。また、売掛金の回収も自社(利用者)が行うため、基本的に取引先(売掛先)にバレることはありません。ファクタリングを利用していることが取引先にバレてしまうと『経営が苦しいのかな』『このまま取引していて大丈夫かな』といった印象を与え、取引先との関係悪化の可能性も否めません。そのため、そういったリスクを排除したい場合、2社間ファクタリングを利用するのがおすすめです。

▶ファクタリングの中でも資金調達のスピードが速い

2社間ファクタリングでは利用者とファクタリング会社だけで契約が完結でき、3社間のように取引先(売掛先)に対する説明や書類の回収などをする必要がないため、スピーディーに資金調達をすることができます。資金を得られるまでのスピードは『最短2時間』というところから営業日3日以内と早いところが多いようです。

▶償還請求権が生じない

基本的にファクタリング契約には『償還請求権』が生じません。償還請求権とは『譲渡した債権の売掛先の倒産などによって資金が回収できなかった場合にファクタリング会社が利用者に対してその資金の返還を求めることができる権利』のことです。ファクタリング契約の場合は、この償還請求権がない契約がスタンダードであるため、売掛先の倒産などの際に借りた分の資金を返さなくて良く、安心して債権譲渡ができます。しかし、まれに契約書に『償還請求権あり』と書かれており、それにサインしてしまった場合には資金を返還しなければならないリスクが生じますので、契約する際は契約書をしっかりと確認するように心がけましょう。

【2社間ファクタリングのデメリット】

▶手数料が割高である

3社間ファクタリングの相場が2%~9%であるのに対し、2社間は8%~18%と手数料が割高に設定されています。背景としては2社間の場合、ファクタリング会社が売掛金を直接回収できず、利用者に資金回収を依頼することになるため、その資金を他の事業や返済に使われてしまい、貸し倒れになるといったリスクが生じる可能性があるからです。また、利用者の取引先に『売掛債権の有無』を確認できないため、二重譲渡や架空の取引などのリスクも考えられ、その点も手数料に加味されています。

▶3社間と比較して審査が厳しい

上記で書いたとおり、2社間はファクタリング会社が資金を回収できない可能性が他の取引方法と比較して圧倒的に高くなります。そのため、審査はかなり慎重に行われ、その分審査方法も厳しくなります。

▶債権譲渡登記が必要な場合がある

『債権譲渡登記』をすることでその債権の持ち主が『ファクタリング会社』であることを証明することができるため、利用するファクタリング会社によっては得に2社間ファクタリングの取引時に債権譲渡登記を求められることがあります。しかし、登記をすると取引先(売掛先)の会社にバレるリスクが高くなり、登記手数料もかかります(数万円程度)。可能であれば、債権譲渡登記不要のファクタリング会社を選ぶのがおすすめです。

▶売掛金を回収してファクタリング会社に引き渡す手間が生じる

3社間ファクタリングの場合は、取引先(売掛先)からファクタリング会社に直接、売掛金が支払われますが、2社間ファクタリングの場合は、利用者自身が売掛金を回収し、その後ファクタリング会社に送金しなければなりません。これ自体はそこまで大きな手間ではないのですが、ファクタリング会社に引き渡すべき売掛金を、他の支払いに間違って使ってしまわないように注意が必要です。

【2社間ファクタリングまとめ】

2社間ファクタリングは

・資金調達を一刻も早くしたい

・取引先(売掛先)の理解を得ることが難しい、もしくは知られたくない

などのような状況に陥った企業にとって非常に活用しやすい資金調達方法です。急な出費がかさみ、様々な支払いが重なるなかで、売掛金が入金されるのを待つ、銀行の融資が通ることを祈るというのは現実的ではありません。しかし、このような時、2社間ファクタリングであれば、取引先にバレることなくスピーディーに資金調達をすることができ、すぐに手元の資金を増やすことができます。こういった状況に陥った際には、2社間ファクタリングの利用を検討してみてはいかがでしょうか。